田名地区情報サイト田名地区情報サイト

田名地区民生委員児童委員協議会の活動

会長 田所直久

みなさんは、民生委員・児童委員、主任児童委員をご存じですか?
民生委員は、民生委員法に基づき厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員です。また、児童福祉法に定める児童委員を兼ねています。主任児童委員は、子どもや子育てに関する支援を専門に担当します。ボランティアとして活動しており、任期は3年です。
様々な生活課題が浮き彫りになっている現在、私たちは生活上に悩みのある方の相談を受け、行政などの専門機関と連携、協力しながら地域の見守りをしています。特に「見出す・聴く・繋げる・支える・連携する」ということに留意し、地域の身近な相談者として寄り添いながら、適切な支援活動が出来るように心がけています。
 私たちの協議会は、田名地区の30名すべての民生委員・児童委員が所属しています。毎月定例会を行い、地域課題を共有し、対応方法や援助方法を検討する他、様々な研修を行い識見の向上に努めています。


民生委員・児童委員にご相談がある時は

田名地区社会福祉協議会(田名まちづくりセンター内)

電話 042-713-3690  まで、お問合せ下さい。

お近くの委員におつなぎいたします。

    4096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096

民生委員・児童委員が改選されました

全国一斉に民生委員・児童委員が改選され、田名地区では新任11名を含めて30名が厚生労働大臣から委嘱を受けました。

任期は令和4年12月1日から令和7年11月30日までの3年間です。

地域の身近な相談相手として、適切な支援活動を心がけてまいります。

地区の担当民生委員は、上部の「田名地区民生委員児童委員協議会だより」をクリックしてご覧ください。


コンテンツ

田名地区自治会連合会が運営する【たななび】では各自治会の情報や地域の活動状況などを掲載しております。

田名地区自治会連合会

連絡先
田名まちづくりセンター
〒252- 0244 中央区田名4834
電話番号(042)761-6570
/ Fax(042)762-8767