田名地区の防災活動 (下へスクロールして頂くと田名北小学校避難所開設訓練(動画)を見る事が出来ます)

令和4年度
自治会長・防災部長合同会議実施!
もしも今、地震や洪水・土砂崩れなどの災害が起きたら、あなたはどうしますか?いつ起きるかわからない災害から、あなたと家族の大切な命を守るためには、日頃から防災に関する正しい「知識」を身に付け、しっかり「準備」をしておくことが大切です。
令和4年度 自治会長・防災部長合同会議を公民館大会議室で実施されました。
①田名地区防災組織 令和4年度編成について
②令和4年度 連合自治会防災活動計画について
③令和4年度 田名地区自主防災隊収支予算について
④田名地区連合自主防災隊規約について
⑤防災無線機器操作マニュアルについて
今回の合同会議は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、会場のでの密を避ける為、各自治会から自治会長を中心に出席して頂きました。
さがみはら防災ガイドブックの活用について
いざという時のために、
令和3年に保存版「さがみはら防災ガイドブック」が各ご家庭に配付されましたので活用をお勧めします。
「さがみはら防災ガイドブック」は、相模原市のホームページからダウンロードできます。
コンテンツ
田名地区自治会連合会が運営する【たななび】では各自治会の情報や地域の活動状況などを掲載しております。
リンク集
-
公的機関
-
学校
-
その他
田名地区自治会連合会
- 連絡先
- 田名まちづくりセンター
〒252- 0244 中央区田名4834
電話番号(042)761-6570
/ Fax(042)762-8767