令和6年度 田名四ッ谷自主防災訓練 実施
2024年06月23日田名四ッ谷 自治会
6月23日(日) 10時から
「令和6年度 田名四ッ谷自主防災訓練」を実施。
あいにく、天候は雨でしたが、いつもとは違う訓練がでしました。
一番の違いは、晴天時はテントで煙体験を行っているのですが、今回は雨ということもあり、普段使っている会議室に無害の煙を充満させ煙体験を実施。
普段はつかっている会議室も煙が充満すると視界が遮られ、思うような行動がとれず、雨のおかげで思いがけない訓練ができました。
災害はいつおこるかわかりません、普段から災害に備えておきましょう!
訓練の最後は、「α米」の試食を。
昨年まではα米とカレーを用意してましたが、今年は、お湯で戻したα米に「ゆかり」を混ぜておにぎりにして試食してみました。
おにぎりであれば手軽に食べられていざというときに役立ちますね。
今後、自治会でα米の貯蓄をしておきたいと考えております。
コンテンツ
田名地区自治会連合会が運営する【たななび】では各自治会の情報や地域の活動状況などを掲載しております。
リンク集
-
公的機関
-
学校
-
その他
田名地区自治会連合会
- 連絡先
- 田名まちづくりセンター
〒252- 0244 中央区田名4834
電話番号(042)761-6570
/ Fax(042)762-8767