田名地区情報サイト田名地区情報サイト

半在家 自治会

令和7年度 半在家自治会 
自治会長 横田 秀雄

令和7年度以前 自治会長他活動情報

    49399
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R.7.9.21)
    横田自治会長 防災訓練開始前の挨拶

  • 48821
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R.7.9.21)
    相模原消防署田名分署署員挨拶

  • 45878
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R.7.9.21)
    初期消火訓練 水消火器取扱説明

  • 46589
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R.7.9.21)
    水消火器を使っての初期消火訓練

  • 46522
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R.7.9.21)
    水消火器を使っての初期消火訓練

  • 41234
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R.7.9.21)
    心肺蘇生訓練の手順を説明する田名分署署員

  • 37666
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R.7.9.21)
    心肺蘇生訓練を行う参加者

  • 40794
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R.7.9.21)
    心肺蘇生訓練を行う参加者

  • 39129
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R.7.9.21)
    心肺蘇生訓練の手順を説明する田名分署署員

  • 34608
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R.7.9.21)
    心肺蘇生訓練を行う参加者

  • 34951
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R.7.9.21)
    心肺蘇生訓練を行う参加者

  • 32868
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R.7.9.21)
    煙体験訓練を行う参加者

  • 41724
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R7.9.21)
    煙体験訓練を行う参加者

  • 40240
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R7.9.21)
    煙体験訓練を行う参加者

  • 35306
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R7.9.21)
    煙体験訓練を行う参加者

  • 44535
  • 令和7年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R7.9.21)
    訓練終了後、訓練の講評をする田名分署署員

    令和7年度 防災訓練はここで終了です!!
    ご覧いただき ありがとうございました
     ◆🔶🔷◆🔶終 了◆🔶🔷◆🔶
     

  • 58368
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    田所茂雄自治会長の開催のあいさつ➀

  • 47516
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    田所茂雄自治会長の開催のあいさつ➁

  • 48410
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    煙体験ハウスの準備をする田名分署職員

  • 45175
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    起震車体験の準備をする田名分署職員等

  • 48287
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    今日の訓練の内容を説明をする田名分署野崎隊長

  • 30368
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    起震車で関東大震災の揺れ(震度7)を体験する訓練参加者➀

  • 28311
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    起震車で関東大震災の揺れ(震度7)を体験する訓練参加者➁

  • 25370
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    起震車で関東大震災の揺れ(震度7)を体験する訓練参加者➂

  • 28311
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    起震車で関東大震災の揺れを体験する訓練参加者④

  • 40734
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    煙体験ハウスに入る訓練参加者➀

  • 38967
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    煙体験ハウスの煙の中を出てきた訓練参加者➁

  • 51240
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    水消火器を使った初期消火訓練を行う訓練参加者➀

  • 43404
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    水消火器を使った初期消火訓練を行う訓練参加者➁

  • 46014
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    水消火器を使った初期消火訓練を行う訓練参加者➂

  • 36302
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    心肺蘇生訓練で胸骨圧迫(心臓マッサージ)のデモンストレーションを行う田名分署職員

  • 36549
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    模擬心臓を使って正しく力が伝わっているか確認し心肺蘇生訓練を行う小学生の訓練参加者

  • 30450
  • R5年度 半在家自治会(自主防災隊)防災訓練(R5.09.18)
    人形を使い胸骨を圧迫(心臓マッサージ)して心肺蘇生訓練を行う小学生の訓練参加者

  • 37208
  • 9月11日(日)午後1時から山王神社において、例大祭(灯籠祭)を田名八幡宮の鈴木宮司により、自治会4役、宮世話人、民生児童委員等の出席のもと規模を縮小して神事のみ執り行いました。

  • 50786
  • 半在家祭囃子保存会による獅子舞が披露されました。

  • 32664
  • 年末特別警戒防犯パトロール中

  • 39942
  • 〔R4年度半在家白寿会 春のグランドゴルフ大会〕
     半在家白寿会(田所 忍会長)は、5月25日(水)に宮ケ瀬湖畔小中沢園地多目的広場において、会員19名の参加をえて「春のグランドゴルフ大会」を開催しました。コースは、8ホール(par24)を2回まわる形で行われました。天候にも恵まれ、良いコンディションの中でホールインワンが3ホールで出るなど、選手の技術の高さが見られました。
     成績は、次のとおりです。
    優 勝 柳 沢 直 美さん
    準優勝 田 所 耕 一さん 
    第三位 田 所 春 義さん  
    おめでとうございます!!

      

  • 43762
  • 〔R4年度半在家白寿会 春のグランドゴルフ大会〕
    ナイスショットして 真っ直ぐ飛んでいるのに距離がで出てないなぁ❕

  • 52132
  • 〔R4年度半在家白寿会 春のグランドゴルフ大会〕
    前の赤いボール 本当にきになるなぁ‼

  • 44954
  • 〔R4年度半在家白寿会 春のグランドゴルフ大会〕
    前の組が隣のホールでパターしてるので、ちょっと邪魔だから少し待とうか?

  • 57739
  • 〔R4年度半在家白寿会 春のグランドゴルフ大会〕
    ナイス バーディー❕❕

  • 50664
  • 〔R4年度半在家白寿会 春のグランドゴルフ大会〕
    これはナイスショットでしょう?

  • 50783
  • 〔R4年度半在家白寿会 春のグランドゴルフ大会〕
    途中で球止まちゃった 少し弱かったかなぁ⁉

  • 37105
  • 〔R4年度半在家白寿会 春のグランドゴルフ大会〕
    ボールどっちへ飛んで行った❓

  • 48312
  • 〔R4年度半在家白寿会 春のグランドゴルフ大会開催〕
    ナイスパター 後はOKしようかなぁ?

  • 44419
  • 〔R4年度半在家白寿会 春のグランドゴルフ大会開催〕
    私 お先にホールアウトするから ちょっとパターまっててね‼

  • 409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096409640964096

半在家 自治会からのお知らせ

コンテンツ

田名地区自治会連合会が運営する【たななび】では各自治会の情報や地域の活動状況などを掲載しております。

田名地区自治会連合会

連絡先
田名まちづくりセンター
〒252- 0244 中央区田名4834
電話番号(042)761-6570
/ Fax(042)762-8767